風来亭の山歩き
パノラマ写真館
1
2
3
4
2023年
11.28塩尻市・西条城址/
11.5辰野町・竜ケ崎城址
10.30霧訪山/
10.14 岩原城の狼煙/
6.13 大町市 西山城/
5.2 岩原城跡
2021年
5.4 光城山/
4.6 光城山
2020年
11.9 長峰山/
8.15 八方尾根
8.11 美ヶ原/
6.29 美ヶ原/
6.23 美ヶ原/
6.8 美ヶ原
5.2 美ヶ原/
4.25 美ヶ原
2019年
11.24 里山さんぽ 潮沢物見岩/
11.5 長峰山の大展望
6.23 美ケ原のレンゲツツジ/
5.4 京ヶ倉のヒカゲツツジ
2018年
12.19 岩洲山探検/
10.14 八千穂高原
8.18 白馬乗鞍岳
7.14 長峰山 蝶の道/
7.1 霧ヶ峰/
6.14 美ヶ原 /
6.4 美ヶ原
2017年
6.18 美ヶ原
2016年
12.25 安曇野空中散歩 /
12.2 長峰山からの展望 /
10.31 小熊山からの展望
7.30 爺ヶ岳
7.17 明賀の里山ウオーク /
4.14 潮沢 高登屋物見~鷹うちば物見
2015年
10.8 美ヶ原
2014年
11.26 岩洲公園 /
5.18 長峰山
2013年
2013.7.25 高ボッチ~鉢伏山
5.22 長峰山で戦国惚け /
5.8 長峰山 リハビリ登山
3.23長峰山 石尊社ルート探索 /
3.5 長峰山
2012年
10.21 紅葉の美ヶ原
8.7~9 北アルプス表銀座 (燕岳~大天井岳) /
5.13 生坂村 京ヶ倉 /
3.27 虚空蔵山
2011年
2011.10.10~12 上高地・涸沢
2010年
2010.10.16 玉原高原の秋
7.25~26 火打山
6.5 赤城・長七郎山 /
5.3 岩櫃山 /
5.2 戸神山
2009年
2009.11.7 崇 山
10.31 子持山・獅子岩 /
10.18 玉原高原ぶな平 /
10.11荒船山 /
10.4 榛名・二ッ岳
9.26 玉原高原 /
9.20 美ヶ原/
8.15 越後・八海山
7.25 上越国境・三国山/
6.27 赤城山・覚満渕
5.9 玉原高原/
5.5 榛名・相馬山/
1.25榛名富士
2008年
2008.11.8榛名・掃部ヶ岳/
11.2浅間隠山
10.25玉原高原の秋/
10.12御荷鉾山
9.21 玉原高原
7.20
火打山(天狗の庭~黒沢湿原)
6.28赤城山・地蔵岳/
5.4越後・坂戸山
2007年
2007.9.16妙義山 /
8.18
苗場山
7.7戸隠自然園 /
6.16鍋倉山 巨木の谷
5.4保基谷岳 /
3.3尼厳山
2006年
2006.11.25
浅間山・黒斑山
11.3信州百名山・篭ノ塔山
10.28信州百名山・高社山 /
10.21
雨飾山
10.14
浅間山・前掛山
10.9信州百名山・斑尾山
10.1陣馬平山 /
9.2
四阿山~根子岳
8.5栂池自然園 /
7.15花の百名山・根子岳
6.10破風岳 /
6.3松代・奇妙山 /
5.4妙徳山 /
4.22光城山・居谷里湿原
4.1富士ノ塔山 /
3.25旭 山 /
3.4富士ノ塔山 /
2.18太郎山
2005年
2005.12.3葛尾山
11.26一夜山 /
11.13旭 山
11.3虫倉山 /
10.22竜光山 /
10.15笠ヶ岳
10.9
>
草津白根山
9.18飯縄山 /
8.19唐松岳
8.6
美ヶ原 /
7.23栂池自然園 /
7.17八方尾根
7.16地蔵の頭 /
7.2葛 山 /
6.26旭 山 /
5.28戸 隠
5.21姨捨山
/5.3聖 山
2004年
2004.4.12御前山 /
2.21
道志・菜畑山 /
2.11長瀞・宝登山
1.31
日の出山 /
1.12
大岳山
2003年
2003.12.29
毛無山 /
12.13
石老山
12.7
三頭山 /
11.8 蕎麦粒山
10.12
上州武尊山 /
10.4 入笠山
9.23
笠取山 /
9.14 奈良倉山
9.7 国師ヶ岳 /
8.30
霧ヶ峰
8.17
立 山 /
7.20
蓼科山
7.19 入笠山 /
6.21 御前山
6.8
会津磐梯山 /
3.13 川苔山・百尋の滝
2.15
笹子雁ガ腹摺山
1.25
倉岳山 /
1.12
九鬼山
2002年
2002.12.30
扇 山
11.3
大菩薩嶺
10.12 鹿俣山 /
8.17 
鳳凰山
7.28 乾徳山 /
7.20
櫛形山
7.14 景信山 /
7.6
大岳山
5.25
釈迦ヶ岳 /
5.3
安達太良山
4.28
上州・武尊山 /
4.6 御前山
3.10
高尾山 /
2.16
石老山
1.20
高川山 /
1.12
百蔵山 /
1.6
陣馬山
2001年
2001.12.23
御坂黒岳 /
12.9 伊豆ヶ岳
10.21
至仏山 /
10.7
谷川岳
9.23 
蝶ヶ岳~常念岳
9.8
乗鞍岳 /
9.2 奥武蔵・古御岳
8.5
槍ヶ岳
7.22
八ヶ岳 /
6.9 尾 瀬
5.5
皇海山 /
5.4
赤城・黒檜山
4.1 日向山 /
2.17
高川山 /
2.11
金時山
1.6 蛾ヶ岳 /
1.2
杓子山~鹿留山
2000年
2000.12.9 
三ツ峠山 /
12.2 有 間 山
11.4 
雲取山 /
10.8
奥白根山
9.9
仙丈ヶ岳 /
8.10 
北岳~間ノ岳
7.20
木曽駒ヶ岳 /
5.6
瑞 牆 山
4.9 丹沢・三ノ塔 /
3.25 茅ヶ岳
2.27 四阿屋山 /
2.12
御坂黒岳
2.5
御 坂 峠 /
1.3
雁腹摺山
1999年
1999.11.27 大 持 山 /
11.14 三 国 山
10.17 黒川鶏冠山 /
10.3 川 苔 山
9.26 蕎麦粒山 /
9.19 武 川 岳
9.11
金 峰 山 /
9.5 日向沢の峰
8.8
乗鞍~西穂高岳 /
5.3
両 神 山
3.22 棒ノ折山 /
3.14 蕨山~有間山
1998年
1998.12.19 
三ツ峠山 /
12.13 高 水 山
11.22 武 甲 山 /
11.14 
大菩薩嶺
10.25
笠 取 山 /
9.6 棒ノ折山 /
9.1 宝剣岳~木曽路
8.11
甲武信ケ岳 /
8.22
御 嶽 山 /
4.11 奥多摩三頭山
4.4
奥多摩大岳山 /
1.6 奥多摩鋸山
1997年
1997.11.27 奥多摩御前山/
9.15
国師岳~北千丈ヶ岳
青春時代の山旅 (雲ノ平・飯豊山・奥穂高岳)
只今 挑戦中
あと66座