ここしばらく安曇野通いが続いている。毎回、高速道路というのも飽きたので、今回は峠越えで安曇野から高崎に帰ることにした。
青木峠を越えて上田に向かう松本街道はヤマザクラやヤマブキが咲き乱れるのどかな山里を巡る道だ。
あわよくば帰りがけの駄賃に山城の一つでも攻めることができればと・・・・・
上田市に入るとすぐに「岡城跡公園」の標識を発見、浦野川の崖端に築かれた武田方の平城だ。
「公園」とはいうものの、駐車場も無く、幅広い堀跡に囲まれた小高い丘に東屋と祠があるだけ。
ここが本丸跡かとも思ったが縄張り図と引き比べてみると土塁のほんの一部でしかないことに気がついた。
本丸跡は土塁の内側にあり、現在は市営住宅の建物で埋め尽くされている。
堀跡の広さといい、土塁の高さといい、三日月堀を3ヶ所も設けるなど、想像以上に広大な城だったようだ。
村上義清を越後に追いやった後、占領地の統治と対上杉の一大拠点であったというのも頷けた。